【実験レポート】×10^3やH2Oなどで使える上付き文字下付き文字

大学

??×103やH2Oなど実験のレポートを書くときに出てくる化学式や測定値を書くときに使う上付き文字と下付き文字の書き方を紹介します。

先日、私も実験レポートのためにExcelで表を作っていたのですが上付き文字の入れ方がわかりませんでした

上付き文字下付き文字の入れ方がわからないという方はぜひ見ていってください!

ショートカットキー

「上付き文字」・・・「shift」+「ctrl」+「+」

「下付き文字」・・・「shift」+「ctrl」+「-」

WordやExcelのグラフの軸ラベルなどで使えます

化学でSO2とか書くときに知っていると役立ちます

とりあえずこのショートカットキーを使ってみて、使えなかったら別の方法を探しましょう

Excelのセルに書くとき

Excelでセルに書くときはショートカットキーが使えません

Excelで上付き文字、下付き文字を入れる手順を紹介します

①上付き文字、下付き文字にしたい文字をそのまま入力

②上付き文字、下付き文字にしたい文字を選択して右クリック

③セルの書式設定をクリック

④「上付き」または「下付き」を選択

⑤「OK」をクリック

まとめ

化学式や有効数字を示すときに活躍する上付き文字、下付き文字

とりあえずショートカットキーだけは覚えて

実験レポート頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました